出資馬更新(7/9) クラウドプリーザーは右前肢浅屈腱の不全断裂のため引退・繫殖入り

一口馬主

本日出資馬の更新が2頭ありました。

スポンサーリンク

函館競馬場

クラウドプリーザー(牝3・父エピファネイア、母アブソリュートレディ、母父Galileo、社台ファーム生産・社台)

社台TC
社台TC

その後も患部の経過観察と治療・ケアを継続していました。改めて本日9日(水)に函館競馬場内の競走馬診療所にてエコー検査を実施したところ、残念ながら右前肢浅屈腱の不全断裂が判明しました。そのため、JRA獣医師より競走能力喪失との診断を受けています。この診断結果を受けて、本馬の引退・繁殖を決定いたしました

菊沢調教師
菊沢調教師

レース直後の検査では、右前肢の腱にダメージがある様子でしたが、はっきりとした範囲が確定できない状況だったため、9日(水)に再検査をしました。その結果、右前肢浅屈腱の不全断裂との診断で、残念ながら競走能力喪失との診断を受けました。この馬なりにレース内容には進境がうかがえていただけに残念ですが、繁殖入りできるということで、しっかりとケアをして牧場に送り出します。申し訳ありませんでした

※社台サラブレッドクラブ様より許可を得て引用しております。

7/5(土)のレースで競争中止となり、正直覚悟はしていましたが、正式に引退となりました。
4戦の引退となり残念ですが繁殖入りはできるとの事なので、第2の馬生を頑張ってほしいです。

ノーザンファーム天栄

カリヨンアヴォン(牝2・父ルヴァンスレーヴ、母ベルクワイア、母父ロードカナロア、ノーザンファーム生産・キャロット)

NF天栄
NF天栄

丁寧に動かすようにしていて、脚元に関しては今のところ落ち着いているように思います。それに、先日ご覧になられた勢司調教師からも“張りが出てきて少しずつ体が良くなってきているように思う”と言ってもらえていますから、いい流れの中にあるのかなと思います。この状況を継続してさらなる成長を図っていきたいですね

※キャロットクラブ様より許可を得て引用しております。

引き続きNF天栄にて調整中です。周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れていれているとの事です。
都市部よりはマシとは言え、天栄も暑い日が続いているのでコンディションに気をつけて引き続きトレーニングを行ってほしいですね。

教授
教授

3歳世代はクラウドプリーザーしかいないから寂しくなるわね

今回は以上です。クラウドプリーザーは残念ではありましたが、怪我や突然の引退は競走馬に出資するにあたっては起こってしまう事であるため、次に切り替えて行くしかありません。それでは。

プロフィール
MHP
MHP
MHP

群馬県出身

競馬は父親がそれなりに好きだったため子供のときから見ていました。
初競馬観戦は今は廃止された高崎競馬場で行われた武豊騎手 VS 岡部幸雄騎手となった群馬記念。

主に一口馬主、競馬をメインでたまに財テクや趣味についても。

一口馬主競馬関連

コメント