社台サンデー2025年度1歳馬募集の最終人気上位馬が本日HP上にて公開されました。
例年通り最終中間発表から大きく票を伸ばした馬、順調に推移した馬、中間発表よりかは思ったほど伸びなかった馬がいますが、私の第1希望で出したアルミレーナの24は20票→61票と大きく票を伸ばした馬になってしまいました。
最終中間発表時の検討は↓
社台サンデー最終上位人気馬
サンデーサラブレッドクラブ上位人気馬

社台サラブレッドクラブ上位人気馬

※社台サラブレッドクラブ様、サンデーサラブレッドクラブ様より許可を得て引用しております。
サンデーサラブレッドクラブは当初から人気していたポンデサールの24が205票で1位。価格帯もそこそこで牡馬、堀厩舎という事もあって確実に4倍実績程度では足りないと思います。1,000万円でも足りるのでしょうか……。
2位はこちらも人気していたマルシアーノの24。出来もさることながら森一誠厩舎、一口100万円と手ごろな価格が人気の理由でしょうか。NF遠浅では一番よく見えたので、実績が1,000万円位あれば第1希望で書いていたかもですが無理な話です。1,2位はどちらもサートゥルナーリア産駒となりました。
コントレイル産駒のアンドラステの24、キタサンブラック産駒のコンサートホールの24、アドマイヤマーズ産駒のコナブリュワーズの24、エピファネイア産駒のラッキーライラックの24は素人目ですが出来が目立ちました。この辺の馬を買うには実績がいくら必要なのでしょうか…。
社台サラブレッドクラブではキタサンブラック産駒を抑えて4年連続ブリックスアンドモルタルをつけているテラノヴァの24が1位となりました。ただこちらは牡馬で低価格帯のため人気しているものと思います。高実績が必要なのは上位のキタサンブラック産駒牡馬ですね。
買える範囲で狙ってた馬ではエリーシエズワールドの24が26→84票、ティグラーシャの24が22→63票、ゴージャスランチの24が23→65票、そして第1希望で出したアルミレーナの24は20→61票とどれもこれも票数が大きく伸びており、どれを選んでも明日まで頭が痛い結果でした。エリーシエズワールドの24を選んでいたら発狂していたと思います。
目をつけていたところだと、セウラサーリの24が34→50票と伸びず、ソウルスターリングの24も38→54票と鈍化。この票数ならソウルスターリングの24でも良かった感があります。高額牝馬なので高実績者が集まっている可能性はありますが。ジャンタルマンタルの半妹インディアマントゥアナの24も27→40台中盤とそこまで伸びませんでした。

最終中間発表後にガラッと変わるから難しい
今回は以上です。社台サンデーは最終上位人気馬を出した翌日にドラフト結果を発表する焦らしプレイをしてくるので結果は明日となります。正直第2で出していたカラフルデイズの24も第2人気はしていたので第1を落とすと全落ちの可能性も出てきます。何とか通ってほしい所です。それでは。
コメント