出資馬更新(8/5-8/7) 2頭更新 エコールナヴァールは引き続き戸崎騎手で8/10(日)新潟芝1400mへ

競馬関連

出資馬の更新が8/5-8/7に行われました。エコールナヴァールは予定通り8/10(日)の新潟芝1400mへ出走が確定しております。鞍上は新馬戦と同じく戸崎騎手となります。

スポンサーリンク

美浦トレーニングセンター

エコールナヴァール(牝2・父アドマイヤマーズ、母ジューヌエコール、母父クロフネ、ノーザンF生産、サンデー)

森一誠調教師
森一誠調教師

併せた相手が上のクラスの2頭でしたので、手応えとしては良くありませんでしたが、十分に走れています。前走時に比べて、動きも体も一段階良くなっています

※サンデーサラブレッドクラブ様より許可を得て引用しております

今週の8月10日(日)新潟1R・芝1400m戦に55kg戸崎騎手で出走予定です。8/6(水)美浦坂路コースにて3頭併せで追い切られ、532-387-250-125(一杯に追う)の時計を出しています。
調教時計は2週前は十分良い追い切り時計が出ていたものの、1週前・当週ともに微妙ですただ調教師コメントは新馬戦前よりも良くなっており期待はしています。

レースはこの時期の未勝利戦ですが18頭フルゲート。新潟1400m内回りは3コーナーまで距離があるため、そこまで枠順の有利不利が大きく出る訳ではないですが枠順は気になるところ。
逃げ先行有利なコースではあるので、内枠からスタートを決めてほしい所です。初戦のようなスタートからスピードがつけば十分先行できると思います。
あまりキレない馬ではありますが、早い脚をずっと使うことができれば勝ちに近づくと思います。前走2着3着の馬も何頭かいますがここで勝ち上がってほしいです。当日は現地観戦予定です。

ノーザンファーム天栄

カリヨンアヴォン(牝2・父ルヴァンスレーヴ、母ベルクワイア、母父ロードカナロア、ノーザンF生産、キャロット)

NF天栄
NF天栄

コンスタントに乗り込んできて少しずつ動きも状態も良くなってきていますよ。馬体重を見て少し心配された方もいらっしゃったかもしれませんが、入場当初はどちらかというとちょっと重く、余計な脂肪分がやや多いかな、そのため動ききれないのかもしれないと感じていたので、動かしながらフィットさせてきました。時間をかけて取り組んできたことで、こちらとしてはいい状態になりつつあるかなと感じていて、この数字自体、ポジティブに捉えていますよ。勢司調教師と9月のデビューを考えていくことで話をしていますので、このまま無事に送り出すことができればと思っています

※キャロットクラブ様より許可を得て引用しております。

ノーザンファーム天栄にて軽めのキャンターとハロン14~15秒の坂路キャンターで調整されております。ダート血統で馬体が軽いのは気になりますが、馬格以上に体重があってもコメントの通り動けないだけなのでしょうがない事だと思います。
9月の中山で短い所というとダート1200mが本線とは思います。芝1200mも新馬戦では組まれていますが、ルヴァンスレーヴ産駒は芝を走りそうで走らないパターンが多いのでダートの方が無難とは思います。

教授
教授

とは言いつつこの間ルヴァンスレーヴ産駒が初めて芝勝ったのよね

今回は以上です。まずは明後日のエコールナヴァールのレースに注目したいと思います。
その後は価格が発表されたキャロットクラブの検討でしょうか。キャロットクラブでは社台サンデーでは価格で手が出なかったキタサンブラック牡馬に行きたいのですが、人気と価格が懸念点です。それでは。

プロフィール
MHP
MHP
MHP

群馬県出身

競馬は父親がそれなりに好きだったため子供のときから見ていました。
初競馬観戦は今は廃止された高崎競馬場で行われた武豊騎手 VS 岡部幸雄騎手となった群馬記念。

主に一口馬主、競馬をメインでたまに財テクや趣味についても。

競馬関連

コメント